札幌・大通エリアの4PLAのプレオープンが決まりました!
かつての4丁目プラザ跡地に、新しく建つ4PLA。グランドオープンは2025年夏になりますが、ひと足先にオープンするようです。
注目のプレオープン日は、2025年4月25日(金)!
大通駅直結の複合ビル「札幌4丁目プレイス(4PLA)」の1階にて、3つの注目ショップが先行オープンします。
時計、アウトドア、ティーと、ジャンルの異なる3店舗が顔を揃えました。さらに、道内アーティストとのコラボによるアート展示も順次展開され、文化・感性の交差点としても注目の施設です。
発表をまとめました。
大通駅直結×新たな“まちのリビング”誕生

新しい「4PLA」は、地下1階~地上3階が商業フロア、4階~13階がオフィスフロアという構成の複合施設。
外観は凹凸のある“プリーツ・ファサード”が印象的で、大通駅から地下直結という抜群のアクセスも魅力です。
館内には、誰でも自由に使える共用空間「まちのリビング」や、昼から飲める「ODORiBA 大通バル」を展開。
買い物や食事だけでなく、“過ごせる場所”としての役割も担う、これからの時代の商業施設を目指しています。

先行オープンする3店舗はこちら!
4月25日にプレオープンする3店舗はこちらです。
■ チューダー ブティック 札幌 by BOLTE

高級時計ブランド・チューダーの北海道初となる路面ブティックが登場します。
TUDORプロサイクリングチームのギア展示や、ブランドの世界観を体感できる空間になっています。限定モデルの取り扱いもあるそうです。

■ アークテリクス 札幌ブランドストア
カナダ発の人気アウトドアブランドが、国内2店舗目となる「ReBIRD™サービスセンター」を併設したプレミアム店舗を開設!
修理や洗濯ケアの相談も可能で、長く使う楽しみを提案してくれます。

■ ゴンチャ 札幌4丁目プレイス店

台湾発のグローバルティーカフェが札幌に!
高品質な茶葉と丁寧な抽出で、ミルクティーを中心に気分に合わせたカスタマイズが楽しめます。
館内にはアートが広がる「体験する空間」
また、「4PLA」の館内では、道内外のクリエイターとコラボしたアートプロジェクトが展開されます。
- ヘラルボニー×知的障害のあるアーティストによるアート作品
- 木彫り熊をアップサイクルする「Re-Bear Project」
- 地域の素材を塗料に再生する「NULL」
- 3Dプリンター×CO2吸収型コンクリートによる昆布モチーフベンチ
地域性・素材・多様性を重視したアート表現が館内随所に施され、商業施設の枠を超えた“まちのアート空間”として機能します。
編集後記
かつて札幌のカルチャーを牽引した「4プラ」があったこの場所に、時代に合わせた“過ごせる商業施設”が新たに誕生!
グランドオープンは2025年夏を予定していますが、まずはこの春、先行オープンする1階の3店舗から、新しい4PLAの空気を体感してみてください。

ついにプレオープンする4PLA!また一段と賑わいそうで楽しみですね。
【4PLA(フォープラ)】
■営業時間:不明
■定休日:不明
■電話番号:不明
■住所:北海道札幌市中央区南1条西4丁目 札幌4丁目プレイス 1階(4PLA内)
■公式サイト:https://4pla-sapporo.com
■公式Instagram:@4pla_official
コメント