札幌・中央区の南2条通り沿いにある「餃子の王将 南二条西2丁目店」が、2025年4月30日(火)をもって閉店します。
餃子の王将といえば、全国で展開する中華チェーンの代表格。
その中でもこの店舗は、2012年2月22日にオープンした札幌中心部の3店舗目として、12年以上にわたり親しまれてきました。
お店の前で写真を撮ってきたので報告します。
餃子の王将 南二条西2丁目店が2025/4/30に閉店



場所は南2条西2丁目の路面店。札幌22スクエアや狸COMICHIが近く、ちょっと奥まったところにあるディープなグルメエリアの一角です。
大通からも狸小路からも少し離れているぶん、周辺で働いているのお客さんが集まる落ち着いた雰囲気の王将でした。
店内も2012年にオープンしたのでまだまだ綺麗。ランチにも、ちょい飲みにも、気軽に落ち着いて使えた一軒です。
それだけに、閉店はちょっと寂しいですね。
札幌では3店舗→2店舗に すすきので引き続き営業中

札幌の餃子の王将は、2011年に「すすきの店」が1号店としてオープン。
その後「南二条西2丁目店」「狸小路5丁目店」と増えていき、すすきのエリアに3店舗体制が続いていました。
今回の閉店で、すすきの近辺では「すすきの店」と「狸小路5丁目店」の2店舗が引き続き営業しています。
編集後記
実は、私も閉店するまでに、「ここに餃子の王将があったんだ!?」とビックリしました。
すすきののニッカの看板前や狸小路にある餃子の王将は知っていましたが、南2条にもあったとは。
落ち着いて食べられるほど、席が広かったので、なくなってしまうのは残念ですね。
でも、まだすすきのには王将があります。今後は残りの2店舗で楽しんでみてください。

餃子の王将はたまに食べるのですが、まさかマチでゆっくり食べられるお店があったとは思いませんでした。今回の閉店はちょっと残念ですね。
【餃子の王将 南二条西2丁目店】
■営業時間:閉店
■定休日:閉店
■電話番号:閉店
■住所:〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西2丁目11−5札幌NSビル1階
コメント