【写真付】札幌市中央区役所・複合庁舎の駐車場の使い方を徹底ガイド【新庁舎】

  • URLをコピーしました!

2025年2月にオープンしたばかりの札幌市中央区役所・複合庁舎中央区民センターも入っており、便利な施設です。

とてもきれいな建物ですが、初めて行く方にとっては「駐車場はどこから入るの?」「出庫方法がちょっと不安…」という声があります。

そこで、この記事では、駐車場の入り方・利用方法・QRコード付きの無料出庫券の使い方・出庫の手順まで、写真付きでわかりやすく紹介します!

現地に行って写真を撮ってきたので、参考になれば嬉しいです。

では行ってみましょう。

目次

札幌市中央区役所・複合庁舎・中央区民センターの駐車場の概要

引用:https://www.city.sapporo.jp/chuo/annai/ku_access.html

札幌市中央区役所は、2025年2月にリニューアルオープンしたばかりの「中央区複合庁舎」内にあります。

利用時間:8:15〜21:30(区民センターの貸室利用により延長あり)
料金:無料
収容台数:138台(うち障がい者用 4台)
高さ制限:2.0メートル
駐車場の場所:庁舎地下1・2階
所在地:札幌市中央区南3条西11丁目330番地2

複合庁舎なので、区民センターも併設されていて、利用時間が5時を過ぎてもOK!

区役所の閉業時間が来てもあわてて出庫することがないので、非常に便利な駐車場です。

【札幌市中央区役所・複合庁舎駐車場】
利用時間:8:15〜21:30
■定休日:年末年始(12月29日~1月3日) 
■電話番号:不明
■住所:〒060-0063 北海道札幌市中央区南3条西11丁目

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

札幌円山を中心に札幌中央区の情報をお届けするアカウントです。札幌での暮らす、働く、観光する地域情報ブログ「まるっと円山」を夫婦で運営してます。

コメント

コメントする

目次