北海道神宮では朝6時半前後から毎日ラジオ体操が行われていると知っていましたか?
円山にずっと住まれている方は、1969年から始まった北海道神宮のラジオ体操をご存知だと思います。
しかし、円山移住者のまるっと円山の運営者は、朝の散歩中にラジオ体操に出会ってビックリしました。
他の地域にはない円山エリアの素敵な取り組みなので、記事にしてみました。
北海道神宮では朝6時半からラジオ体操をやっている
ラジオ体操の時期
・1月2日から12月31日(元旦を除く)
北海道神宮のラジオ体操は、1月2日から12月31日の大晦日まで、晴れの日も、雨の日も、雪の日も続けられているそうです。
1月1日の元旦だけは北海道中から初詣に北海道神宮に集まるため、スペースが確保できないこともあり、お休みです。
ラジオ体操のスケジュール
・6時24分ごろ みんなの体操開始
・6時30分 ラジオ体操第一と第二開始
・6時40分ごろ 終了
北海道神宮のラジオ体操の場所
・北海道神宮の本殿の門前
場所は北海道神宮の本殿の前です。
門の目の前に2人の先導して体操する方が2人いて、その目の前に集まるようにラジオ体操の参加者が集まっていました。
本殿から離れた場所でも参加可能です。
参加費
・無料
参考記事:わがまち遺産 北海道神宮のラジオ体操(札幌市) 朝日新聞
ラジオ体操に飛び入り参加してみた
年間364日も行われているラジオ体操。
そんなことは知らず、朝6時半にまるっと円山の二人が北海道神宮へ歩いていくと、いきなりラジオ体操の音楽が流れてきました。
まさか6月にラジオ体操をやっているなんて!
ぼくの出身の神奈川県横浜市は、夏休みに1週間だけ公園でラジオ体操をやってました。
私も北海道出身ですけど、ラジオ体操は夏休みだけやってました。
だいぶ離れたところから参加している人もいれば、本殿の前に集まっている人もいて、みんな自分の好きな場所でラジオ体操に参加しています。
偶然出会ったラジオ体操ですが、ためしにやってみようと思って、まるっと円山の二人も参加してみました。
久しぶりに飛んだり、はねたりすると、それだけでもかなりの運動量です。
ラジオ体操第一ですでに疲れてしまいました……。
途中で「ラジオ体操ってこんなに長かったっけ?」と思ったほどです。
ラジオ体操の第二が始まる頃にはすでにクタクタ。
運動不足の身体が悲鳴を上げます。
しかし、運動とはやはりいいもので、ラジオ体操第二が終わる頃には爽やかな汗をかいていました。
また、地域の人の一緒に運動するので、不思議とした連帯感も味わえます。ラジオ体操を通じて、円山で暮らしている実感が湧いてきました。
いやー、運動って本当にいいものですね。
朝6時25分くらいに行けば参加できるので、興味が湧いた方は方はぜひ行ってみてください。オススメですよ!
編集後記
途中は疲れて弱音を吐きましたが、本当に参加してよかったです!円山の人々が地域のために続けている文化を感じられて、また円山が好きになりました。
森林浴をしながら、大勢のラジオ体操は楽しかったので、また早起きしていきたいです。
【北海道神宮】
■時間:6:25〜6:40
■定休日:元旦のみ
■電話番号:なし
■住所:〒064-8505 北海道札幌市中央区宮ケ丘474
コメント