大通駅直結の無印良品札幌パルコ店。買ってすぐ食べれるテラス席がオープン

  • URLをコピーしました!

比較的お手頃価格で収納品やキッチン用品、ベッド、服、お菓子などを購入できる無印良品。

北海道の札幌市でも人気ですよね。

札幌で地域ブログを運営しているまるっと円山も愛用しています。

とくに無印良品の札幌パルコ店は大通駅から便利!

地下鉄南北線の大通駅南口を出て歩いていくと、すぐに5〜6階の無印良品にたどり着けるので、東西線ユーザーは利用者は多いのではないでしょうか?

そこの5階にテラス席がオープンしていたので、報告です。

目次

無印良品札幌パルコ店でテラス席オープン

2月6日に無印良品に行ってみると、札幌パルコ店の5階奥がリニューアルしていました。

今まで子供用のベッドなどを置いていた5階の窓側のエリア。そこに木製のテーブルと椅子、本棚が並べられていたのです。

MUJI Salonと名付けられていた場所は、居心地の良さそうなフロアになっていました。

無印良品の木製テーブルと自販機
奥に見えるのは無印良品の自販機

無印良品の店内で買ったお菓子やお茶、無印良品の自販機で買ったものをその場で飲めるそう。

北海道ゆかりの子供用の本も置いてあり、お子さんと休憩するのにもいい場所になっています。

書籍も置いてあり、無印良品関連の本や紅茶やコーヒーの雑誌も置いてあり、くつろぐのも良さそうです。

長時間の利用やWeb会議、無印良品以外で買ったものの飲食はダメなので、そこを守って快適に過ごせそうですね。

無印良品札幌パルコ店でテラス席のオープンは2023年1月14日以降

以前はなかった無印良品の札幌パルコ店のテラス席。ガラス越しに大通が見えるので、カフェにいるような気分に浸れる穴場です。

お店の人に聞いたら、「1ヶ月くらい前にオープンしました!」とのこと。

値上げ前の2023年1月12日(木)の時点ではなかったので、2023年1月13日(金)以降にオープンしたのでしょう。

店内の商品を最大25%まで値上げした無印良品なので、客足が遠いのいたムジラーの方々も多かったのではないでしょうか?

しかし、非常に使いやすい場所になっていたので、これから買い物をした際に利用してみるのいいのではないでしょうか?

札幌市中央区の他の開店・閉店情報はこちらからどうぞ!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

札幌円山を中心に札幌中央区の情報をお届けするアカウントです。札幌での暮らす、働く、観光する地域情報ブログ「まるっと円山」を夫婦で運営してます。

コメント

コメントする

目次