すすきのマクドナルド(通称すすま)の横に変わり種の自販機を発見!

  • URLをコピーしました!

すすきののマクドナルドが入っている建物にちょっと変わった自販機があるのご存知でしたか?

通常、自販機には飲み物が売ってるもの。ちょっと変わっていてもお菓子やアイスが売っているくらいではないでしょうか?

ただ今回街で発見したのは、なんと予想を超える変わり種の自販機です。

さっそく紹介します。

目次

すすきののマクドナルドの横に変わり種の自販機?

今回変わっている自販機を発見したのは、すすきののマクドナルドが入ってるビルです。

すすきののマクドナルドを正面見たら右側。ココノススキノを背にして歩いてきたときの左側にあります。

こちらの自販機、珍しいことに北海道の札幌の名所で自販機がラッピングされているのです。

さらに、中を覗いてみると、これまた変わっています。

コカ・コーラグッズガチャ。函館五島軒のレトルトカレー、夕張メロンひと口ゼリー。バラエティーアイテムと称して、コカ・コーラのグラスまであるではないですか。

値段も最低500円〜最高1000円があります。

中には、ディズニーのシートマスクなどありました。

おそらく地元の人がときめくのではなく、観光客が見たときに欲しくなるようなものばかりです。

マエちゃん

正直に言うと、統一感がありません。

マエちゃん

けれど、なぜか惹かれてしまいます!

コカ・コーラ自販機のメニュー

自販機は2024年まですすきのの繁華街の角地駐車場に設置

しかも、なぜか九州土産が多め

実はこちらの自販機、すすきのの駐車場に設置されました。

ホストの看板等と一緒に設置されていて、怪しいすすきのっぽさ全開の風景が面白かったです。

マエちゃん

個人的には、すすきのっぽさが出ていて、とても面白かったです!

しかし、駐車場に建物を建てるため、20024年の秋〜冬くらいに撤去されていました。

しばらく、「どこに行ったんだろう」と思っていたんですが……。

なんとすすきののマクドナルド横という好立地に自販機が設置されていました!

対角線上にニッカのおじさんの看板があるので、前より怪しさも消えています。人通りが多いので目につきやすく、買い易くなっていて、びっくりしました。

マエちゃん

独特の怪しさは消えてしまいましたが、これはこれでアリだと思います。

札幌に住んでいる人はそこまでひかれないかもしれません。でも、道外からお友達がやってきた時は案内すると面白がられるのではないでしょうか。

編集後記

なんだこりゃ!という自販機ですが、こういうツッコミどころあるスポットがあると楽しいはず!

街は綺麗なところばかりでは面白くありません。チャレンジ精神ある自販機の設置が、札幌の街を面白くしてくれるのではないでしょうか。

すすきのを通ったら覗いてみるのも面白いと思います。

マエちゃん

さらなるラインナップの追加に期待します!

札幌市中央区の他の開店・閉店情報はこちらからどうぞ!

【すすきののコカ・コーラ自販機】
■営業時間:24時間
■定休日:年中無休
■電話番号:なし
■住所:〒064-0804 北海道札幌市中央区南4条西4丁目16 マクドナルド 札幌すすきの店横

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

札幌円山を中心に札幌中央区の情報をお届けするアカウントです。札幌での暮らす、働く、観光する地域情報ブログ「まるっと円山」を夫婦で運営してます。

コメント

コメントする

目次