西11丁目駅のコインロッカーのサイズと料金(駅構内に2つ)

  • URLをコピーしました!

西11丁目駅大通公園10丁目札幌市資料館があり、地味ながら便利な駅です。

食べるところもザンギの名店の布袋本店などもあり、ここで降りる人も多いのではないでしょうか。

そんな時にコインロッカーに荷物を預けられると便利ですよね。

駅の中と周辺を調査してみました。

目次

西11丁目2駅番出口にコインロッカーあり

西11丁目駅の構内あるコインロッカーは2つです。

駅の出口を出て、2番出口方面(トイレのある場所 )に行くと、出口横にコインロッカーがあります。

・300円コインロッカー 4個

・400円コインロッカー 3個

・500円コインロッカー 2個

コインロッカーは鍵付きのタイプでした。

タッチパネルは付いていますが、交通系のICカードを使うことができません。

少し使いにくいので、そこは注意が必要かもです。

連続してコインロッカーを使えるのは72時間(3日間)まで。

それ以降は移動させられるので、注意してください。

西11丁目駅4番出口前にもコインロッカーあり

西11丁目駅の構内にはもう1つコインロッカーがあります。

4番出口の手前にあり、そこにも入れることが可能です。

4番出口から上がると、そこは大通公園の9丁目と10丁目なので、大通公園の雪まつりやオータムフェストはここでの利用が便利ですね。

・300円コインロッカー 4個

・400円コインロッカー 3個

・500円コインロッカー 2個

同じ駅構内にあるコインロッカーと形状は全く同じです。

こちらもタッチパネルは付いていますが、交通系のICカードを使うことができません。

連続してコインロッカーを使えるのは72時間(3日間)まで。

それ以降は移動させられるので、注意してください。

編集後記

西11丁目駅はコインロッカーの場所は2台あり、合計18台分です。

数は少ないですが、大通公園を散策するなら、こちらの駅も地下鉄とつながっています。

穴場のコインロッカーと言えるのではないでしょうか。

【関連記事】

西18丁目駅のコインロッカーのサイズと料金(駅構内に2つ)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

札幌円山を中心に札幌中央区の情報をお届けするアカウントです。札幌での暮らす、働く、観光する地域情報ブログ「まるっと円山」を夫婦で運営してます。

コメント

コメントする

目次